高校の時、私と弟はニンテンドのゲームにきょうみがありました。弟は「太鼓の達人」というリズムゲームを見つけたから、私はこのゲームをしてみました。あまり上手じゃないが、おもしろいと思いました。ほかのリズムゲームをしますが、ゲームのし方は同じじゃないです。私が好きなゲームはスマホやタブレットのゲームだから、スクリーンをタップします。でも、太鼓の達人は色々なコンソールにあるから、ボタンをおすし、ドラムみたいなコントローラーを使ってもいいし、むずかしいと思います。
アーケードのコンソール
ホームのドラム
日本に行った時、たくさんモールに太鼓のアーケードゲームがありました。このゲームは人気があるそうです。アーケードでしてみたかったから、3回しました。最初のラウンドはだいじょうぶだったが、後のラウンドを悪くしました。上手になりたい人は手かゆびを動かさなくては行けません。それから、体が強くなります。
太鼓の達人が上手な人のビデオを見つけました:
太鼓の達人のゲームは、私が大学生の時からありますよ、とても人気がありますね。
ReplyDelete